- 2014-10-2
- アーバンシラット教室後レポート

先日(9月30日)の毎週火曜日シラット教室へご参加いただきました皆さんありがとうございました^^。
この日はかなり久しぶりに手首を掴まれた状態から”回転肘”を使って振りほどくテクニックを練習しました。
↓回転肘とはこんなのです^^;。
↓手首を掴まれた状態から”回転肘”を使って振りほどくテクニックです。
1:相手に手首を捕まれました。
また、肩の袖口あたりを掴まれた際の返し技というかなりマニアックな技法も行ないました(^-^;。
腕力の強い相手に掴まれても返せるので意外に便利だったりします。
あとこの日は初の試みとしてKILAP(二人一組で行う最重要練習法)のパターンを自分で自由に組み合わせる練習を行いました。
やっぱり相手も自分の思い通りの動きをしてくれる・・・なんてことはなくて予期せぬ動きに対処できないといけないですのでこういった練習も大事かもです^^;。
後半はカランビットの練習ということでこれまた相当に久しぶりにスタンダードグリップにカランビットを持った状態(近代は逆手が主流)での技法を行いました。
相手の攻撃を受けると同時に腕にカランビットを巻きつけて斬りつける”アップルカッター”という凶悪な技法を少しだけ行ってみたりもしています^^;。
ちなみに”アップルカッター”はこちらの動画の4分50秒あたりで実演してみました。
相手の手首にカランビットを巻きつけるようにして斬りつけるのがポイントです^^;。