- 2015-1-7
- アーバンシラット教室後レポート

1月6日の毎週火曜日シラットへご参加いただきました皆さんありがとうございました^^。
いやあ・・ついに2015年ですね。
もっと近未来的な世界をイメージしていたけど意外に普通のような気がします・・・^^;。
それはおいといて(笑)昨日はいつも通り肘のコンビネーションや肘ブロックの練習からスタートし、掴みへの防御、そしてベーシックシラットへと進みました^^。
ベーシックシラットはKILAP(二人一組で行う練習法)からのショルダーロックやネックレンチなどの基本技法、相手の懐に潜り込んで肘を連発する「キンジャプターカパラ」を行いました^^。
それとちょっとした応用として「ベアトラップ」と呼んでいる珍しい関節技も行ってみました。
かなり強力な技法ですが、使いどころが難しいっす(;0;。
5.相手の腕全体が捻られ、かなり苦しい状態になります^^;。
↓その2へ続きます^^。
—–
『「処刑スタイルからのガンディスアーム」連続写真つき解説』 1月6日毎週火曜日シラット教室レポートその2
http://www.urbansilat-blog.com/?p=2271
—–